八尾のタワーは関西弁

梅雨が明けたら撮影案件が複数入っているが、この時期の仕事は余裕

梅雨明けというOKAも天気はイマイチだし、梅雨がないという北海道もクリアな晴れ予報ではないため

ちょっとした案件とブラッシュアップで京都ヘリポートへ

上のアイテムがフライト道具

こんなところで遊覧飛行もバリバリやっている

京都の遊覧って、大文字焼、金閣寺、清水寺、梅小路蒸気機関車館、東寺とかいろいろ見るものあるので

おすすめ

アメリカ時代の同僚&Pilotの先輩であり教官と打ち合わせ

といってもPIC(機長)は私なので真剣にルートと空域をチェック

京都を上がり、すぐに

大阪インフォメーション(航空無線)を呼び出しフライトプランをOPEN

次に関西TCAにコンタクトを行い、周囲のトラフィック(他機)の情報をもらい、訓練空域のそばを通るためコンディションを確認

さらには八尾タワー(管制)とコンタクトと忙しい

 

京都を上がって15分で八尾の空域だぜ

今回の相棒はJA07EZ

八尾は自分の操縦で初めて飛ぶが、想定よりも管制塔忙しい

さすが滑走路二本ある空港だぜ。

リクエスト クロスミッドフィールド(空港直上)を通過

なお、英語だが管制官、関西弁だったで(ホント)

なんというか、関西弁なまりの英語

 

なんなら23日のライブATCでUTC0530~を聴けば分かる。(笑)

今は無線、あとでじっくり聴くことができるのもいいよな~

今度は八尾飛行場に行ってみることにしよう。

この日は大阪南部をフライトして、阪和線の廃線跡を見て京都に戻るリカレントフライトでした。