データベース化

撮影の予定だったが雨なので、データベース作成 エアバスA380を何機撮影したか、画像をチェック なにせデジタル時代の機体だからフィルムはない、 B787も同じだよね これがB777以前になるとフィルムで山ほど撮っているんだな・・・だからめんどう   そんで結果出ました! ジャジャーン!   現在180機が運航中、内撮影済が132機 比率にして73%撮影 なかなか悪くない数値じゃない?   統計を取ると、どこが弱いか カンタスとか中国南方航空とか撮影しづらい しかし毎年ドバイで張り込みをしているためエミレーツはわりとある。 など分析できる。   他の機材もデータベース化して現場で撮っているか否かが分かるようにしたいが、 B737やA320は数年かかるぜ・・・   でも、データベース化するとおもしろい。 レジに興味がある方はエクセルで作成すると楽しいよ~ 特に雨の日はさ・・・自分のこれまでの軌跡というか手ごたえがでます。

DLのデザイン

古い写真を整理している。 そこででてきたのがコレ このデザインキレイなんだけどな~わりと好きです。 撮影は2009年、今でも通用するデザイン。   あわせて 午後のNRTの常連、 「またノースかよ」と言ってたが、撮影はやはり2009年 10年たっていないけど様変わりしたよね これも結構モダンなデザインだけどな~ 味がありました。 ノースウエストだから矢印が北西、でも上の写真のようにスターボードから見ると北東になっちまうのはご愛敬 旅客は乗り降りするのはポートサイドだから、ポートサイド側からちゃんと見えればいいのさ  

ALPINA売却計画

趣味の車を一台売却しようと思う 最後のBMW ALPINAガソリンエンジンのマニュアル車 今でも結構価値があるし、完成度が高い。新車のBMWをバラシてチューンナップして精度を出して手組で組み立てる。 いろんな車を所有したけど、完成度はものすごく高い優等生。   同じものは中古市場に今1-2台しか出ていない ALPINA B3S 2003年型 7万キロ代 アルピナブルーがしびれます。     300kmメーター相当早いよ。羊の皮をかぶった狼 手足のように動きます。 誰か買いませんか?市場より安くします。 機関絶好調!

昔のスポッティング

スポッティングとは飛行機の機体番号を集めること 英国やドイツでは文化的な一流の趣味(ホント) メモをする人もいるけど、機体番号が出るように写真を撮るワケよ   こんなことを10代のころからやっているけど、たまたま昔のメモ帳が出てきた BAに747-400が導入されたころ、〇は撮影済み、△は天気が曇りなどで再撮影が必要、空欄は未撮 よくこんな事をやっていたな~ 当時のコツはアシスタントをつれていくこと 例えばBAの747がアプローチしてきたら、このページを開いて彼女なりに見せて精神集中。 機体が斜めに見え始めたころに素早く機体番号読み伝える。   するとリストを見て 「ある!」とか「ない」とか言うので撮るかやめるかを決断 なにせフィルムだからお金かかってんだよね 見間違えが発生すると   「何やってんだよ~!」となる アメリカ在住時代もずっと同じことの繰り返し アメリカンのMD80など300機とかいるから大変   それが今じゃアプリで機体番号が見られる時代に・・・ 何が来るか?という楽しみはなくなったけど、効率的にはなりました。

エアバンド講座

最近エアバンド講座をまた行ってほしい とのリクエストをいただくので検討したいと思います   一応監督官庁にも聞いたし、私は航空無線通信士の資格があるので問題なさそう。     やはりエアバンドが聴けないと地方はもちろん大空港も難しい 一例は静岡は基本 ランウェイ30着陸 ランウェイ12上がり という変則パターンが多い(山があるから)   しかし、横風の場合は? 一昨日ターゲットの前に離陸した2便は横風でランウェイ12を選択 当然ターゲットも12で上がると思い、スタンバイ   が、しかし「ランウェイ30で上がります」と入電 すぐにこちらもエンジンスタートでランウェイ30の上がりポイントへ急行!   なんとか捕獲できたが、エアバンドないと動けない ある程度撮影できるようになったらエアバンドあった方がいいです。

1/9520

昨夜撮影した天津航空 機体番号B-1618 天津航空じたい貴重だが、現在エアバス社でデリバリーした機体は今日現在で9520機 そのうちの1機 毎回飛行機撮影はそういう出会い、一期一会 世界にある9520機のエアバス機のうち何機撮影しているか?   先日ブログに書かせていただいたしっかりレジを管理しているMさんを見習い、コツコツ撮影した機体チェックを本気でしようと思いました。 「入院したらしよう」が口癖でしたが、 「入院したらそんな気力ないよ」と言われ、確かにそうです。   私のように20年以上さかのぼり、世界中で撮影している機体をチェックすると膨大な数になりますが 早いうちにやっておくといいですよ。 まあ、そんな奇特な事をやる人は少ないだろうけどさ・・・

飛行機が近い

地方空港って飛行機が近いからいいよね ERJでこの近さ、@静岡ね セントレアも飛行機に近いじゃん、 どちらも冬は寒いけど、風よけの場所があるのでありがたい。

まだ少ない

先週羽田で撮影を行い雪の富士山バックでいい雰囲気のカットが撮れた。 そのつもりで静岡に出かけたのだが 同じ日ではないので単純に比較はできないが、東京側の方が雪あるぜ・・・ なぜ?陽がこちらの方があたるからか? いやー1月って感じじゃないよね・・・3月とか4月って雰囲気ですよね~ 今週末の寒波でまた状況が変わるか?   自然相手の商売は難しいです。  

地元頼り

富士山静岡空港の撮影を終え帰還 静岡空港の難しさは、山の上に空港があること、これは広島空港も同じだが 付近の尾根から撮れるのがミソ、さらに富士山と絡むというポイントもある   となると、地元の人はよく場所を知ってますよ 静岡空港で撮影している方のWEBサイトを拝見させていただき 浜松の方にポイントを教えてもらい 昨日は地元の方にアプローチと富士山が絡む場所を教えていただいた   そういえば風景写真家の大御所のT先生の話もそうで、(聞いた話で事実関係を確かめていないのえイニシャルにさせていただく) 春のさくらのシーズンは全国にいる方々が「そろそろです」と教えてくれるそうで 結果いい写真が撮れるそうな   なので地元の方々感謝です。 あとは狙いのこの位置に機体が来るか来ないか、ただそれだけ ドラマティックな撮影ストーリーは後日セミナーでお話させていただきます。