期間限定成田空港グッズ

成田空港が地域とコラボして開発したグッズをフライトショップ・チャーリイズで期間限定で販売 無限おかき このさくらの山は成田空港会社の土地で、さくら館は成田市が空港から借りた土地で公園にしているので、恩返しをしないといけない なのでさくらの山公園は入場無料、駐車場無料だけど、トイレや公園維持など費用がかかり、これらはさくら館が出している。なのでぜひ公園維持のためにも買ってください こんなNRTグッズもあり 期間限定なので、GWはさくらの山さくら館にぜひお立ち寄りを 昨日なんか晴れなのに、そんなに混んでいなかったぜ

イオンモール成田未来屋書店イベント

GWシーズンということもあり 成田のイオンモール 未来屋書店さんにて https://narita-aeonmall.com/shop/detail/131 こんな特設コーナーを設けていただき、日本の空の旅フェアを開催 これまでの著書で今手に入るものと 飛行機関連の本も売られていて、なかなか見ごたえあり イオンモール成田はわりと大きく書店も大きいので見ごたえあり 飛行機の本も場所柄充実しています。

ELALレトロ

成田に乗り入れているELALイスラエル航空 先週も今週もレトロカラー機が来ていて とりあえず捕獲だが、さすがにこの塗装は古すぎてみたことない 私が知っている時代のエルアルといえばこれ 1996年LAX撮影 貨物機なんか爆破されるから、(イスラエルはテロがバリバリあるのでセキュリティが厳しい) 社名なんか書いてなかったからね。 この上の塗装もかっこよかったけど今は下のデザイン シルバーラインが薄く入っていて、これがGOLDの機体もあり 一度撮ったけど、制限エリア内でクリーンショットではないので再撮 機体番号もコツコツ集めないと テルアビブ空港は撮れるらしいが、取材とかないかな? あれば喜んでいきます!(笑)

シャルジャ空港制限エリア

弊社はブラック企業であるが、私の場合 一年に二度ほどふつうなら多少はのんびりできるときがある その一つがGWで、すでに今週は仕事もあるにはあるが緩い感じ まあ急なオーダーが来たら対応するので、来週もどうなるか分からないが、とりあえず久しぶりに ポジフィルムのデータ化を再開 アラブ首長国連邦シャルジャ空港で取得したランプパス 多分個人情報が書かれていると思うが、サッパリ分からない 空港ターミナルビル そんで一人でふらふらとランプを歩いてこんなのを撮る 貴重なイリューシン18型機とかイリューシン76とかいろいろいる。 世界ビックリ空港探訪記でこの様子は書いたので興味がある方はご覧ください。 灼熱でランプエリアで死にそうになり 貨物エリアからの帰りにヒッチハイクしてターミナルに戻ったのは私です・・・((笑) 制限エリア内でヒッチハイクするやつはなかなかいないぜ 15年くらい前はこんなことができたんだよな・・・

MD11は何機?

先週関空で撮影したMD-10型機。 ダグラスDC10を大量に使用していたFEDEXがBoeing(ダグラス社を吸収)にDC10(Pilot3名)を後継機のMD11(Pilot二名) と同じ仕様に改修しようと打診、共同開発した機体がMD-10 外観はDC10と見分けがつかないので こうやってコクピット下に小さくMD-10と書かれていた。 当時、このあたりの取材記事を書くと 「DC-10の間違いだ、MD-10なんてない」とか誤植だクレームが来たが、MD-10はちゃんとあるのだ MD11とコクピットの違いをチェックしたが、PILOT資格が共通なので、同じ このあたりのスラストレバーの無骨さがダグラス機らしくてGOOD MD-10と操縦桿にも書かれていて貴重! 上MD11 下DC10 FE(航空機関士席)あり じゃあ航空機関士席はMD-10の場合とうなっているのかと言えば 撤去というか、アビオニクス、サーキットブレーカーが並ぶ設備となっていて跡形もない こりゃコクピットだけ見るとMD11だわ、 本日は少々ディープな内容だけど、刺さる人には刺さるということで MD-10 往年のJALのDC10の記憶があるし、私もコンチネンタル航空時代 よく壊れるDC10-30のオペレーションをしていたので、懐かしいです。 そんでMD-10が何機あるかは謎なので、今回FEDEX(同社しかMD-10は持っていなかった)に正式回答を尋ねたので、数日後に分かるだろう 今聞いておかないと、公式発表がないままMD-10は消えてしまうぜ

懺悔室と呼ばないで

先週のミッション ブログに少し書いたが、 16時に関空で撮影完了 移動中の車内で原稿書いて画像セレクト 駅に到着時に編集者に送付 18時からZOOMのマイクチェックと打ち合わせを行い19時からセミナー開始 関空に個室セミナーできる場所がないため、新大阪駅でこのテレキューブを予約 「懺悔室みたいなところですよね」と言われたが テレキューブがあって感謝だぜ ここで20時までセミナーを行い、新幹線に飛び乗れば成田に0時をまわったころには到着 ブラック企業(ウチ)は翌日も仕事なので、助かったぜ。 関空~成田に移動するのに新幹線ってのも疑問だが、テレワークができる個室がないので、仕方ない・・・ 空港のインフラ、重要であります。

セントレア沖に島が誕生

先週のセントレア撮影、到着口で美女がお出迎え 撮影にとりかかると、ん?背景に注目 ZOOM UP ショベルカーらしきものが岸壁の上にいるではないか! ってことは島ができている。 そう、もう一本滑走路ができるので、その工事が進み、すでに島になっているではないか 海のことは詳しくないので分からないが、このあたりでもだいぶ深さあるでしょ まあ関空と違うのが空港ができた時期が違うから、騒音の関係で関空ほど沖合にセントレアは出ていないのがミソ っても、かなり工事費かかるわけで・・・ 新しく海の中に滑走路ができる姿を見ることができるのもセントレアの魅力 定期的に撮影していけば、完成後の写真と見比べられるぜ。 10年後が楽しみだぜ。 だもんで(愛知、岐阜の人がよく使う接続詞)セントレアに行ったら、スカイデッキの左側に見えるので、 工事の進捗状況を見てみてください。

昨日の成田空港Canon撮影ツアー報告

キヤノンフォトサークル会員向け 撮影ポイントではバスをななめにつけるので、バスの中からも撮影可能 こんな制限エリアの撮影は仕事でしか出来なかったし、 仕事撮影のカットはSNSに出すのはNGだったが、 SNSもフォトコンテストでも商業用でなければOK 見てよ、この近さと撮影環境   コロナになって始まった企画だが、数年前の第0回と、長年セントレアが事故なしで催行できている実績があり 現在各空港でこんな企画ができている。 地方空港もさ 「成田空港でこんなことやっている」となれば、 成田でできるんなら、ウチでもできるんじゃない となるわけよ もう便数も増えてきたし、主催してくれるGPAさん(成田空港傘下)も本業が忙しくなってきたので 次の企画がもしあれば、来ないと損 いつできなくなるか分からないぜ こんなところでだいたい撮れる方がおかしい((笑) ランプタワー 午前の部 成田山新勝寺の三重塔が見える 午後は 丸い太陽が落ちる、視程GOOD こういう成田らしい絵 ターミナルと747   もし次のツアーがあればいいな・・・ 撮影協力W氏

東扇島の背景が変わった

羽田空港北風運用のランディング 後ろに浮島の「日本物流センター」のサインが写ると仕事で使いづらい写真になるので なるべく外すが 最近は背景に見たことがない大きなビルが入るように (写真左上)これは ESR東扇島ディストリビューションセンターというらしく、最近完成 ライトアップされていて、おしゃれなので、これはあり 羽田の夕景撮影の雰囲気が少し北風運用なら変化したというわけ 閑話休題 成田は相変わらず変わった機体、エアラインが来るので気が抜けないし、仕事に支障があるので行ける範囲で出動 そんで、ある日、夏スケジュールから陽がある時間帯に下りてくる(つまり夕方)と聞いていた中国のエアラインをチェック、機影が出たので出動 コクピット部分の縁取りがカッコいい 中州航空 英語名はCentral Airlines だがコールサインはHomeland(ホームラン)とややこしい カラーリングも素敵、中国なのにセンスGOOD! しかし塗装すんのめちゃくちゃ手間だろうな・・ B737-800BCFであります。

空港でズーム会議ができる場所がない

今週、関空にてOrbisの撮影 ミッション終了予定時刻が15:30、まあ余裕をみて16時   しかしその日19時よりセミナーがあり(しゃべる方ね)18時にマイクと環境テスト 20時終了で翌日成田で仕事のため戻る必要あり、 20時終了なので20:40の成田行 LCCと思っていたら   個室で予約できる空港でズーム会議できる場所が関空にない! 45分 先生としてしゃべらないといけないのに、空港のアナウンスとかまわりがざわざわしていたらまずい   大阪の方に相談すると 「伊丹ならともかく、関空でズーム会議する人はおらんで、施設があっても採算とれないで・・・」 ラウンジ内も個室はなく、あっても予約不可   いや~困った、写真は古いポジをデータ化したKIX 撮影終了後に即 KIXーHNDで飛んでもいいが、フライトが遅延したらアウト! さらにはHND着18:30だと19時スタートのセミナーではリスキーである。   なので、新大阪駅に行き駅構内の個室テレワーク場所を見つけ予約 結果 KIX-NRTで帰りたかったのに、新幹線かよ・・・ やはりこういう設備の有無でも機会損失 飛行機乗りたいのに新幹線になってしまう、しかも早割とかでグリーン車が安価ときたもんだ! そう考えると空港設備って重要だよね~