新著のお知らせ

企画制作期間 約半年 30何冊目かの著書 「世界の魔改造旅客機」 が完成しそうです。 原稿チェックして、空いているところにキャプション書いて 詳しくはアマゾンとかで・・・ https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AE%E3%83%8D%E3%82%B9%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A3%E5%8F%A4%E5%BA%84%E3%81%8C%E6%92%AE%E3%81%A3%E3%81%9F-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%AD%94%E6%94%B9%E9%80%A0%E6%97%85%E5%AE%A2%E6%A9%9F-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%8F%A4%E5%BA%84/dp/4802212003/ref=sr_1_5?qid=1661740604&s=books&sr=1-5

空撮ブリーフィング

仕事で空撮ミッション、いろいろノウハウがあるが 当ブログを見ている方のおそらく半数以上が、旅客機を見れば型式が分かると思うが パイロットが全てそうとは限らない、特にヘリコプターパイロットは 「旅客機あんまり詳しくないんで・・・」というパターンが多く 「すいません、旅客機詳しいですか?機種分かります?」とブリーフィングで尋ねると 90%以上が「分かりません」となる 特にA350 は要注意で 「350の離陸を撮りたいんですけど」とか言っても 私の頭の中はコレ、AIRBUS A350 彼らの頭の中は350と言えば、アエロスパシアルAS350 ちなみに、40代、現役日本のエアライン訓練教官機長で飛行学校後輩のSは 「この間、新千歳でコーパイが あれ350ですね、というから、どれ?と思ったらコーパイはコレを言うんですよ」 「でも350って言ったら(彼はアメリカ帰りで古いので)ヘリでしょ!」とぼやいていたので 古いPilotは350と言えばコレ(上) なお、アメリカでも Boeing777が とか言っても分からないので 「Target is Big One just start roll」 (今離陸加速する大きいの撮りたいんじゃ!) などと伝える。 今回も、 「現在スレショールドにいる機体を狙います」とか「ターゲット、アビームタワーです」 など、パイロット用語で指示を飛ばす。

定款変更で

一応弊社は会社にしている(大きい会社との取引が楽)ので、 定款というものがあり、事業を行う内容が届け出てある。 なんでもかんでも届ければよいわけではなく、わりと細かい 書類訂正も「4字削除、2時加入」だか、そんな文言も入れるくらい   そんで、定款変更しないといけない案件があり、千葉市の法務局へ行ったのだが 改めて自社の定款(業務内容)を見ると一部だが   「写真焼付業」 って、正式な役所文言だが、焼付って今どき・・・一生しないかもしれない   「ビデオテープの企画、制作、販売」って、今どきビデオテープって・・・ 多分設立時に入れたが、時代はデジタルだぜ。YouTubeとかはこれが入っているからOKなのか?笑   「電子機器のレンタル」まあ、これはSHOPでEOSのカメラレンタルをしているのでOKだけど だんだん文言が時代に合わなくなってくるぜ・・・   なお古物商の資格ももっているので、SHOPで中古品販売しているけど、もちろん合法! なかなか書類手続き大変なわけよ、行政書士さん頼むとお金かかるので、なるべく自力で   写真は何もないとつまらないので、成田RWY16R FINALのグランピング場 AM6時はJET音の目覚ましが流れます(笑)    

Jeju AIR CARGO

最近週に二往復くらい来ている JEJU AIR CARGO B737-800F CARGOの文字が大きく、まだレアな738貨物機という事で美味しい 機体番号HL8295 そんで、気になるのが経歴で調べてみると なんだ、旧塗装時代に成田に来てるじゃん。 2014年からJeju Airで就航、そんで今年CARGOに改修 さらにたどると製造は2006年でインドのジェットエアウェイズ系列にいたので 機体番号を見るとVT-SJG おお~このSHIPだ! ムンバイで苦労して撮ってた機体が、Jeju Airで飛んでいるとは これぞスポッター(飛行機の番号をコレクションして経歴を追う)の醍醐味だぜ   そういえば、今度EOS学園でスポッター講座、またやります。 航空写真家を名乗る人でも「スポッター」を名乗る人はあまりいないんだぜ。  

迅速FEDEX

自分の車のパーツは必要に応じて自分で探すこともある。 そんで今回、リビルト(壊れたパーツを送れば、修理済と入れ替え)の品のため、 アメリカはニュージャージー州へ部品を送ることに   郵便局へ出向いたが、手続きが煩雑なのでキャデラックで成田のFEDEXへ(事前にWEB手続き済) そんなに急いでいないけど、今どき船便ってわけにいかない 重量350gと軽いし   そんで夕刻発送すると、 Tracking(追跡可能)でその夜発に載せたみたいで、翌日はFEDEXのハブのメンフィス到着 二日かからずにニュージャージー州へ到着。 めちゃくちゃ速いぜFEDEX、 自分の小荷物が飛行機で運ばれているのを追跡できるのは、なかなか楽しい   この間は英国からパーツを買ったが、英国からCDG(パリ・シャルルドゴール)を経由してNRTへ 貨物便のトラッキング、おもしろいぜ・・・

JET右席も可

私が沖縄撮影に行く、数日前、お仲間というかお世話になっているセレブの方が プライベートジェットで沖縄へ その際の写真をいただいて、ブログ掲載許可もいただいたので見ていただきたい サイテーション(小型プライベートジェット)で八尾からテイクオフ 操縦練習許可証をもっているし、この機体はワンマンパイロットなので 右席に着席可、(合法) つまりジェット操縦(体験)ができる 操縦しなくても、右席に座るのはできる。 写真はイメージ 後ろ席でお連れの方は、ドンペリ 那覇到着 ここからヘリに乗り換えラクジュアリーなリゾートへ ちなみに、その方は会社員なので1泊2日で帰路へ 帰りのJALファーストでは、客室乗務員の方がサイテーションの操縦を知っている方だったそうで 帰路のA350ファーストも快適だったとのこと どうよ、こんなジェットの使い方、 会社員の貴方もできます。機体用意できるよ!

後ろ席もいいよ~

燃料給油完了!満タン入りました! JETの合間を抜けてTAKE OFF 穀物運搬船、甲板上にヘリパットが見えたが、そこが開いて穀物倉庫になっているわけね この辺の景色は最高! 前席(操縦)だと、 緊急着陸時は・・・Engine Instruments All Green(エンジン計器正常)、 Caution Lights, Warning Lights Off(警告灯消灯)、 We have a Fuel(残燃料確認) と慣れていないので、しょっちゅう計器を見ていなければ落ち着かないが、 後ろ席はお客なので、気にしない。 こちらはハレクラニ沖縄 沖縄は空港しか知らなかったが、今回ちょっと北まで足を延ばし、飛べたので 沖縄の魅力を再発見! まあハレクラニとかはホテルライフを満喫 の方にはいいけど 「晴れた!空港行こう!」と思う私のような人向きではありません・・・ でも素敵そうでした。

嘉手納基地Day2

この日も午後は嘉手納基地 道の駅 嘉手納の展望台、めちゃくちゃいいでしょ! ウォッチング環境は最高、光線は午後がGOOD ふむふむ、これがB747と受注争いをして買った、アメリカ軍の輸送機C-5ギャラクシーか しかし、今はエンジン音静かね~ そこいらのB767の方がうるさいんじゃない、 ほら、B737-800も来たよ! なんだかP-8ポセイドンとか言うらしいが、要するにB737 しかもB737-800だけどウイングレットではなく、B77-300ERのようにレイクドウイングチップ 翼端が後退しているヤツ さらには ボディ下見てよ、変なアンテナが装備されている。 まあ潜水艦ハンターの機体らしいので、NAVYだしね そして、定期便?民間機も到着 オムニエアのB767-300ER、 来てよかったぜ!

ガソリンスタンドへ

沖縄ヘリフライト 南へ下ると、おお~嘉手納アプローチのKC-135だ! 帰りはE-3セントリーも飛んでいたけど、距離が遠すぎて撮れず ここが嘉手納基地のFINAL Approachコース まあ空域外なので問題なし、さらに嘉手納基地にアプローチするにはこのパス角だと 低すぎるぜ。 日本のATC(航空無線)だとRequest your control zone, だがアメリカの管制なので Request Transitionの方が望ましい(今回は空域外なのでしゃべる必要なし) 那覇タワー、「こちらはノースヘリパットに着陸したいんさ~」 燃料給油したいんさ~ ターミナルを西側から見るとこういう風に見えるのか お隣は沖縄県警のAW139、でかいぜ! この日は視程40km、 やはり飛行機写真はコンディションが全てだよね~

初めての嘉手納

那覇の中部というか、北部というかわりと北よりのところで午前中ヘリ空撮ミッションのため 午後那覇空港に行っても光線がよろしくない そのため、初めて嘉手納基地へ行ってみることに 「道の駅 嘉手納」めちゃくちゃ立派じゃん! 補助金とかここなら入っていてもおかしくないレベル まあ軍用機は興味ないが、輸送機は興味あり 機体はフライトレーダーに出ない(出るものもあり)ので、エアバンドを聴くが ふつうは118.2とか124MHzとかの周波数が、軍用なのでプライマリー(メイン)周波数が300代と 初めて聴く周波数に合わせる   すると、バリバリ アメリキャーンなATC(航空無線)が そんで目の前で空中給油機がタッチ&ゴー 嘉手納ベースなので、鳥居にシーサーのTail まあ型式はKC-135だが、私的にはボーイング707(若干違うがほぼ同じ)と思って撮っているので 楽しい そんで、この日の大物がコレ RC-135コブラボール 以前ハワイで撮影したことがあるが、見るからにめちゃくちゃ怪しい 謎のアンテナ多数、右翼は艶消し黒、変な出っ張りもあり   当機は北朝鮮の飛翔体の弾道解析などで飛んでいて、日本のためにも役立っている機体である。 そのほか、F15だか戦闘機も飛んだけど、あんまり興味なし、 だがこの他にもC130など輸送機が撮れて満足である!