R-3のDegic X

EOS R-3は「電子シャッター」が標準 切り替えで、メカシャッター、電子先幕 とかにもできる。 いろいろテストしたけど、電子シャッターだと音はしないけど、電子シャッターが良さそう R-5は電子先幕がデフォルト、 電子先幕?なんじゃそりゃ、 なのでちょっと調べて勉強してテスト   カメラマニアの人はいろいろこだわりがあるようだが、プロサポートの友人に内容を説明してもらい 私の感覚では電子シャッターでいい感じ、すげえ詳細を聞かれても分からん、   オーダー写真を撮るのが仕事であって、メカを説明するのが仕事ではない。 一応、いろいろ試して メカシャッターでAF1モードとか、電子シャッターでAF2モードとか、いろんなパターンをやるので すぐには良い設定が見つからない ローリングシャッター現象とか、フリッカーが・・・とかいう意見もあるけど ローリングシャッターは、今のところ気にならない、というかデータでは EOS1DXシリーズより良いそうな AFも設定が決まれば、いい感じでいける。 高感度も新しいDEGIC Xなので、EOS1DX MarikIVレベルかそれよりちょい上かも ただし暗い時のファインダーの明るさは各自慣れないといけない。 横の露出のバーの方が信頼できるかも 詳細はどこかセミナーやEOS学園で と言いたいけど2月のセミナー オミクロン株の影響でいくつか消えかかっております・・・涙

人生初の買い替え

へリオーナーになって二年 全長40cmくらいの モデルプレーンも作成してもらい満足していたのだが、 コロナ禍でもわりと飛んでくれて、オーバーホールの時間が近づいてきたので売却 ありがとう、ウチの 「JA005R」 それと入れ替えに、別の機体を買い替え 国土交通省 本省に書類を提出 霞ヶ関だぜ! 郵送でも良いけど、一生に何度もないだろうから持参していかねば! スカイマーク立ち上げ時代には毎日ここの航空事業課に通ったので、 少し懐かしい感じ この担当官が、全国のJAナンバーの登録をやっている。 スポッターにとってはやってみたい仕事だぜ(笑) すごいのが、「印鑑証明」はいるけど、押印の必要はなし。 つまり役所に出す「飛行機登録書類」なのに、ハンコいらず。 さすが本省、なかなか進んでますな! 将来的にはオンライン申請もできるそうな、ただし詐欺というか、偽造というか 勝手に売買されても困るしね、 基本書類はエアバスA380だろうが、小さい機体だろうが一緒だかんね。 JA005Rを手放し 今度は「JA618K」 になりました。 免許税は印紙30000円也 東京でも遊覧飛行でよく飛んでいるので、これからは「JA618K」をよろしく! シルバーボディにイエローラインね。 当然「撮影窓」ありの機体です。

羽田空港公式フォトコンテスト2022

羽田空港公式フォトコンテスト2022 1月27日必着なので、そろそろご準備よろしくお願いします。   詳しくは下記 https://tokyo-haneda.com/photo_contest/index.html アーカイブ賞もぜひ! スマホ賞もあるけど、当ブログをご覧の方は、ふつうの部門でしょう アーカイブ賞にはならないけど、イメージ 以前亜tプしかた失念 A300とMD レインボー3機並び、手前のMDはオレンジがなく3色、A300は4色の帯 マンダラ航空向けのYS11、確かデリバリーされずに終わった機体だった気が・・・ Anyway ご応募お待ちしております!

EOS R-3を使いこんで

最近、撮影ポイントなどで会う方に 「カメラ選びで辛口な古庄さんが、いよいよR-3にしたんですか、どうですか?」と言われる 辛口に言うのはメーカーを信頼しているし、頑張って使える製品を開発してほしいから、なので興味ないメーカーのことは別に関心はない。 さらには 最近は皆さん、口コミもあるので、「良い」と言うだけでは信用しない。 まあ私も、メーカーで信用できる人は個人的意見でも 「ダメや心配なところを正直に言ってくれる人を信用している、 逆に良いしか言わない人は信用できない」 そんで、1ヶ月以上使いこみ、いろいろ設定を試して思ったのは、私の基準(ミッションを考えると)これまでのRシリーズは 私には不向きであったが、今度のR-3は使える もちろん100点ではないし100点のカメラは存在しない、さらにはプロ仕様なので、万人向けではない 使い込んで自分なりの設定を追い込めばかなり使える。 まあ最近の上級機種は、自分なりの設定をしないと意味がない。 私はR-3、ダメなところも含めて、いけると感じているが、 これまで私の基準では不満だった、EOS R5/6もファームウェアのアップデートでかなり、よくなるらしい またEOS-R3はEOS1DXシリーズから、そのまま入れるシステムが良い 初代 「R」は、今になってプロはみんな言うがインターフェイスが違いすぎて、ハイレベルな方からは 他社のカメラみたいじゃん、ユーザーをバカにしてんのか?という声もきかれた。 R-3は EVF(電子ビューファインダー)の動きが、素晴らしい。ずれがほぼない。色味や明るさは別 あとは暗い時のファインダー見え方と仕上がりは、慣れと経験が必要なのは他のミラーレスも同じ。 まあ、問題点は逐一報告しているが、それを踏まえてファームウェアアップデートと、EOS R-1につがなるでしょう。 高感度性能も納得。 と言うわけで、 「納得して使用できるミラーレスがようやく出た」 という感じです。

Section研究家

この間 SHOPでお会いした飛行機趣味の方、 「B747をセクションごとに分析しています」 Boeing747はセクション41とか、部分ごとに分かれていて(他もそうだろうけど)、その方は精巧なモデルを購入して 標本用の針をモデルに刺して、その部分の形を調べ、関係書類を調査し、なぜその形なのか?ボディの薄さは?を 探求するのが楽しいそうで、(仕事ではなく趣味)   「Boeing747は、コクピット窓の横二枚は平なんです、そこがポイントなんです」と語る ここね(横の窓)、確かにまっ平、ここだけ丸みを帯びていない。 それはなぜか?その方の調査によると 「当時のエンジンの性能に関係があるんです、JT9Dエンジンの着氷が見えるように、この形です」 パシフィック・ミニチュアのモデルプレーンは高価ですが、ここまで再現されているそうで、そう考えると 高くないとの事。 これが再現されているモデルプレーンは少ないそうで、   さらには、ボディの梁、ストリンガーとか、薄さを調べるのもおもしろいそうで、 言われてみると、下の写真コクピット窓の左右はフラットである。 そして、Boeing787の主翼の取り付け角と、翼端のヒネリの角度は・・・とか研究しているそうで いろんな飛行機趣味ってあるんですね~   なお、本業はNISSANでクレイモデルを作成する仕事だそうで、愛車はR32GTR なんかさ、飛行機好きの人、私の中の統計だとNISSANの割合が多い気がするのは気のせいだろうか? ウチのIT担当も元R33GTR乗り、教室に来ていただく方もV35GTR乗り、GTRの割合も高い気がするし、 買えればGTRという方も複数おられる。   つまりのところ、乗り物好きなのね・・・(笑)

看板の使い方

SHOPでアメリカのエアポートサインなどを売っているが、 購入してくれた方が邸宅に貼ったのがコレ(趣味の部屋) けっこうきてます! AVIATION BLVD アビエーションブルバード(ブルバードは大通り)実際にLAXのそばに、AVIATION BLVDはある。 色も書体もほぼ同じ、いいわ~ さらには、アメリカのエアポートサイン 本物なので光る! 「空港敷地のため立入禁止」 この本物感がGOOD! ちなみに、お車は エドワーズ空軍基地(カリフォルニアでわたしもよく横を飛んだことある) こういうアメリキャーンなの、いいね~ 飛行機趣味って、ホントいいですね~

ワンコの里帰り

ブログ読者の中には、私が預かりボランティアをしているシェルティレスキューのミッションで 2020年に千葉の動物愛護センターより保護し、3か月世話をして伊丹の里親さんに出した 「クリッパー」の事を覚えている方もおられると思う。 そのクリッパーが里帰りをしてくれて、第一発見者(元オリンピック航空客室乗務員)さんも来ていただき 感動の再会をすることができた。 左から、「クリッパー」、中央は3月に大阪の保護団体よりきた「モカ」、右は5月に捨てられていてシェルティレスキューのミッションで ウチに来た「ネイン」(ウチではジョンと呼んでいる) シェルティ三匹、 前のシェルティが急死したのが2021年一月。 しかし一匹でも助けられればと思って微力ながら活動に参加している。 他にも、ワンコつながりでお取引先の方々と、仕事抜きで、犬が遊べる公園で待ち合わせして散歩に行くなど、 寒いけど、いい時間を過ごせた休日 さらには、1日~3日は仕事のお客様も多いので、毎日SHOPに顔を出すのだが、 初めてお会いする方でも、「MRJ作っていました」とか、いろんな飛行機関連の方に会えるのもおもしろい。 休みなので友人、知人も車も変わったのに乗ってくる方も多く、BMW、GTR、フェアレディZなど そんで、ちょっとビビッときたのが、コレ! 「シボレー・アストロ スタークラフト」 アストロ流行ったでしょ! 私はオープンカー乗りとして「ミニバンに乗ったら負けだ」(笑)と思っているが コレはあり!今見てもカッコイイ! というか、コレの代替えはない、メルセデスベンツVクラスは違うし、後継機もないし。 アメリカ時代に会社のASTRO乗り回したけど、ASTROの現行型があれば(ないけど)欲しいぜ。 多分アストロが良いと同意する方は1割未満だと思うが、ASTRO知ってるでしょ? 今日の飛行機写真はポジ ANA 767スターアライアンス、フィルターを駆使して夕景の色味にしたけど強すぎた・・・、当時は現像終わらないと結果が見えないしね

2022年もよろしくお願いいたします。

2022年 元旦 さくらの山さくら館 フライトショップ・チャーリイズのOPENは11時からだが、 福袋を予約されていた方々が(予約でも受け取らないと落ち着かないので・・・)という事で お待ちいただいたほか、昨日は大勢の方とお会いできました。 ありがとうございました。 ショップに来るのを目的に群馬など遠方から来られる方もおられるので、ありがたい限りであります。   さて、2022年もお仕事をはじめ、複数のミッション、航空イベントが決まっている(COVID-19次第)ので、 本年も応援、ご協力よろしくお願いいたします。   今年も引き続き航空法第一条 「航空の発達 利便の増進」に影ながら少しでも貢献できるように、飛行機写真及び、航空業界を盛り上げる企画、提案をさせていただくつもりです。   また日本の航空の発展には飛ぶ仲間を増やしたいので、アビエーター「アメリア・イアハート」の言葉 The most difficult thing is the decision to act, the rest is merely tenacity. 「決めるまでが大変、あとはひたすらやるだけ」 というわけで、小さいころにPilotになりたい、とか飛びたい、とか思った方、いろいろ紹介できる先はあるので、飛ぼうぜ! […]