ジェットから飛び降りる

この間撮影したDC9-14、元SASの機材   パラシュートジャンパーが降下するための機体 DC9は尾部にドアがあって、そこを開けるようにすれば飛び降りることができる。   同じシステムが727にもあるけど、以前ハイジャック犯がこのドアを使いパラシュートで逃げたことがあり、それ以降は飛んでいるときは開かないようになっていた。   だから、このSHIPはそのシステムは解除してある こういう事を日本でやろうとすると、役所がOKとは言わないだろう。   アメリカで聞いたが、少し前に売りに出ていたYS11もアメリカ登録になり、動かせなくて困っているので買わないか?という(真相は不明) かなり信憑性の高い話が西海岸から私のところまで届いた。 やはり日本で古い機体を飛ばそうとしたり、変わったことをやるのは難しい、それは航空文化が貧弱だから   なんとかしなきゃね。と思いできることはいろいろ動いております。

もはや芸術

成田でお会いした方のツメになにか見たことがあるロゴが   ん?なになに、そこのお姉さん、ちょっといいですか あ、ナンパじゃありませんよ、大丈夫ですよ~、 ところでその親指は・・・ ORIX つまりカタールのロゴじゃん おおーすげー!   ん?ほかのツメもですか、え? え、え、エアバス? 「これでカタールのA380に乗って、コクピット見せてった頼んだんです」   くーっ、やるな~ これご自分でかかれたんですか?   「違いますよ、ネイルサロンです。でもネイルサロンの方は反対向きに書くから何を書いているのか分からないみたいですよ」   おお、そういう事ね そんで左手を拝見 エアフラじゃん、 「エールフランスも乗ったので、機内でCAさんたちの話題になりますよ」 そりゃそうだよね、俺もやるかな・・・、い、いや、気持ち悪いな・・・   女性で「コクピット降りたら見せて」と言いながら、このネイルを見せたら、話とおりそうじゃん   クーッ、負けたぜ!

告知10/3はセントレアで

10月3日はセントレアイベントなので、現地トークショーぜひお越しください。   くわしくはこちらです。 カレンダーフォトコンテスト表彰ももちろんあります。 http://www.centrair.jp/enjoy/event/1197682_1485.html

FSZカレンダー2016

  FSZカレンダー2016 昨日より先行販売@ランウェイショップFSZ 大空港以外でここまで大々的にいろいろやる空港は私はほかに知らない。   きっと空港職員に飛行機好きな人がいて、会社としても魅力の発信を行っているに違いない。 こちらは限定販売のスマートボトルね。 空港が盛り上がるのはいいことです。

大じゃんけん大会

昨日は静岡空港2016年カレンダー用フォトコンテストの表彰式&私のセミナー 昨日来場していただいた方にはセミナーでお伝えしたが、現在BIGなプロジェクトを進行中で、その一環として 747のボディの切り取りの一部を仲間のOさんより多大なご協力をいただき、参加者の皆さんにプレゼントさせていただいた。   その機体は私が窓を買ったJA8957、元ポケモンジェットの胴体 O様 多大なご協力、ご提供ありがとうございました。サプライズになりました おかげで参加者の皆様に喜んでいただきました。   だって、ジャンボ機の胴体のパーツ、ふつう手に入らないぜ、 セミナー来るといいことあるでしょ! (Photo by ガチョーンMさん) 747のパーツを争っての大じゃんけん大会 また来年もおもしろいことやろうぜ!

NEW山火事消防

以前より、古い機体を山火事消防用にするのは定番 DC6とか渋い機体が昔は飛んでいたけど、最近はDC10とかデカイのも使用 でもDC10じゃ超低空はヤバイじゃん、だからある程度の高度からドバッと撒いて、量で制圧 さすが力技のアメリカ、 でもピンポイント攻撃も必要   そんでコレを入れたみたいだ BAE146、離着陸性能いいし、四発だし でも山火事消火機の操縦はめちゃくちゃ難しそう、重心位置が極端に変わるし、高い運動性能必要だし 出動シーンや山火事消すシーンを撮りたいんだけど、予定は未定だしね。さらにそんな場所は危険だしね   こんな感じでサザンカリフォルニアをうろうろしていれば、ネタには事欠かないのさ こういう飛行機カルチャーを日本に伝えたいんだけどね~

新リバーサー

知人のCaptainが、新しいスラストリバーサーの件をフェイスブックに上げていたので、その機体をアップしようと思う 先週撮影したもの MD80用の新型逆噴射装置ですよ アメリカって、こういう古い機体を改善するサードカンパニーがあり、それがビジネスになり、省庁も認める やはり航空文化が違うよ MD80型機にこれをつければ重量低減、燃費アップ、騒音減少だそうな   今さらMD80と思うけど、数が半端じゃないからこういうの開発したら売れるんだろうね。   民間会社が機体買って開発しちゃうからね~   ちなみに後ろの747SPは元パンナム機、UAのN150UAで成田の常連でしたが現在1億円代で売りに出てます。 747SPなんて、見たことない人多いんだろうな~

元JAL777たち

アメリカロケの画像チェックをスタート この間砂漠で撮影した 白い元JAL77型機たち   JA8983、   JA8942 JA8982 この間ごっそり私がSEATを購入した機体であります。   世の中サイレント・マジョリティ という言葉があるが、あまり知られずひっそりと引退していく機体にこそ、 見届けたいと思う。   退役フィーバーで盛り上がるSHIPもあるけど、そんなんじゃない方が大半です。  

NRT TAF

明日のEOS学園撮影実習でブログを見ていただいた方へ   パイロット用のTAFと呼ばれる天気予報では成田は明日朝、いい感じの霧予報 講師だから一応専門的な天気チェックするさ   パイロットにとっては良くない予報だけど   なのでいい感じのベーパーが撮れるかもよ〜   まあ、しかし運航管理者の間では 「TAF当たんないからな〜」という人もいるけど、 一応 Just infoまで、 行かなきゃ撮れない。いや行っても撮れない? どうでしょう。

中古でいいでしょ

都内にミーティングに行く(今日はEOS学園講師向け講義) 久しぶりに乗った電車の中でアメリカの軽飛行機雑誌をニマニマしながら見ているのだが 「アフリカで自分で飛んでみよう」とか言う免許持ちへの案内やいろんな興味深い記事がある カリフォルニアの砂漠の空港が数千万円で売りに出ていたり、元日本の警察ヘリがそのままの塗装で売ってたり カーセンサーの飛行機版みたいなもの     でもさ、飛行機の場合あんまり気にしないけど、年式が古い 1970、80年代がフツー 値段もまあまあお手頃。私が欲しいPA28ウォーリアというのは500万円くらいでバリもので1980年代 そういう機体がフツー、下手すりゃ1950年代もあり   でもさ車は10年オチだと世間的に古いと言われるし国産車は価値ゼロになるじゃん 「ウチの車30年乗ってます」という人もいない。これは日本の車メーカーの企業姿勢なんだろうか? なんでだろう。 ロールスロイスの創業者は 「本物とは時が経っても価値(値段ではない)が変わらないもの」 みたいなことを言っていて、私は物を見る、買う時の指針にしているが、 長年見ていても軽飛行機は価値が下がらない。 いや同じ年式の飛行機を昔から欲しくて見ているけど値段上がっているくらいだ 車も足車以外はゼロにならないものをセレクトしているが、同じ予算でアメリカだったら飛行機買うのにな〜