被害者より加害者の人権なのか?

先日の万引き事件、想定内だが支払いにはこなかった。

成田警察署に電話をすると、二名の若い警察官が来てくれて一生懸命映像を記録して、被害届の処理をしてくれた。刑事課に画像をまわし、分析してくれるとの事。

気分的には二人の警察官の一生懸命さで、これでじゅうぶんという気持ちにはなったので、法にのっとって警察に任せることにした。

しかし、万引き犯に「あそこの店 ちょろいぜ」と思われるのもしゃくなので、店舗に万引き犯写真を貼ろうと思っていると、SHOPスペシャルアドバイザーで本人も無銭飲食など、いろいろと嫌な思いをされている

ココイチ緑区池上台店オーナーから、いろんな事例を教えていただくと

万引き犯の人権というのがあり、盗る様子がバッチリ残っていても、顔出し写真は私刑にあたるようなので、好ましくないとの事。日本では私刑はNG(死刑ではない)

なるほど~(まあ納得はいかないが・・・仕方ない、アドバイスいただき感謝です)

過去にまんだらけとかメガネ屋さん、コンビニとかでも同じ前例もあり、

ふつうに「万引き犯の人権も大切」とかいうヤツには、

「オメー、15000円盗られたことあんのか?そもそも自分でビジネスしたことあんのか?どんだけ大変でリスクあって、その損失を取り戻すのにどれだけ売り上げが必要か分かってんのか?え?」

と大いに議論する気はあるものの、これに時間を割く労力を考えるとバカバカしいし、ショップのスタッフが嫌な思いをしても困るので、とりあえず、スタッフ皆で特徴を分析し、次きたら即通報できるようにした。

「それじゃ意味ないじゃん」と皆さんも思うでしょう。私も思うが、いろいろ調べると、日本の法律は納得がいかないがこちらも悪くなる

詳しくはこれ

https://toyokeizai.net/articles/-/159410

だいたいさ、万引きで本屋さんがつぶれたりも実際にしているんだから、捕まらないなら自衛しかないが、電子タグを貼る、大手量販店みたいに未精算商品があると鳴るゲートを作るとかすると、費用が莫大だしさ。

上の東洋経済のデータによると10年前で万引きの被害額は小売りだけで4000億円オーバー、って異常だぜ

まあ、会う人会う人「万引き犯、お金払いに来ました?」とか一緒になって怒ってくれる人がいるので、ホントありがたいです。