気合と根性はダメらしい・・・

このところ、飛行学校時代の後輩で現役の国内エアライン機長や、大手一流航空会社のキャプテンと話していて、共通の問題だと思ったのが 若いPILOTの問題 私がアメリカの飛行学校にいたころに比べて、今は多少のお金さえ積めばPILOTになれる確率ははるかに高くなっている。   しかし、ゆとり教育というのだろうか?最近のパワハラとか言うのだろうか? 訓練生や副操縦士にあまり強く言えない風潮になっているそうだ。 「俺たちワッパまわし(PILOTのこと)は所詮職人なんだから、親切に教わったことはないし、怒られて技術を盗んで一人前になりました」 と嘆くのは、ベテラン機長   私もそうだったが、飛んでいてケチョンケチョンに言われた怒られた(訓練費を払っているのに) 昔は「(コクピットの)ドアから出て行け!」と怒鳴られた人も多くなかった。   でもさ、それでも「人様の頭の上を飛ぶんだし、安全にかかわることだから」とさんざん、叩き込まれた。 そう、怒鳴られて、怒られてナンボの世界。 辞めちまえ、降りろ、なんて散々言われた。   さらに昔の人はコクピットで殴られたとかもあったそうだ。(元私の上司、747機長)   それでも、気合と根性 ですよ!   でも今はそんなの流行らないそうだ。     「あまり強く言うと貝になって萎縮しちゃうんですよ」 「注意すると、フライト中に固まって何もできなくなるんですよ」 「怒ると、辞めて他にいっちゃうんですよ」   あまり本業の人は言えないと思うが これで安全が保てるのか、いいPILOTが育つのか? 自衛隊もビシビシ訓練生にできないそうだが、 […]

お腹にあるロゴシリーズ in DXB

最近、SHIPのお腹にロゴを入れるエアライン、増えたじゃないですか! JETSTARもそうだしさ そんなわけで、この間ドバイで撮影した   おなかにロゴがあるエアラインを集めてみました 機体の後ろに書くヤツも、でもなぜ??   ドットの矢印ね オシャレじゃない。 そういえば、数年前に機体を真下から撮影した外人の人の飛行機写真集を見たことがあるけど、 いろいろ考えるよね~   アートなのかな~   まあ、ペイントはアートだから、それをコレクションするほうが楽しいけどさ

Small cat

今日のNRTは強風で大変 着陸機を見ているとクラブアングル クラブ=カニのように横を向いて進入 そんな中 コールサイン Smallcat というのが入電 「小さい猫」??? 招待はコレでした タイガーエア台湾ね   こういうおもしろいコールサインいいよね、 でもタイガーなのにCATでいいの?   そういえば最近オフィスで仕事中に LIVE ATC というWEBでロサンゼルスタワーとか、ニューヨークJFKタワー、アンカレッジなどを聴いているけど、なかなかおもしろい。   アメリカはこういうのOPENなので好きです。 英語のノリもいいしさ、お勧めです。

リゾッチャ

JALのB747がまだたくさん飛んでいた時代   リゾート向けのリゾッチャ塗装があり、結構好きだったのだが、 先週NRTの展望デッキで撮影していると   これは・・・ リゾッチャ のトーイングカー   まだいるんだね~ 懐かしすぎる   うーんと、これはパープルね このデザインね 懐古主義じゃないけど、747全盛期は良かったよ~ 私の年代は日本のDC8やアンカレッジ経由の旅客便には間に合わなかったけどさ、 まだ747の初号機JA8101もいたしさ   リゾッチャはOKINAWAとかイエローとか、こういうのとか、いろいろいて楽しませてくれました。 JALさん、またRISOCHA復活させてください、 人気出ますよ~

ライバル出現か?

先日 NRT第三ターミナルに集結する ゆるきゃら撮影だったが (もはや航空写真家じゃねーし・・・笑) そこに現れたのがコイツ 君はなにもの??? 滑走路とアンテナなの??   名札には ソラミィ   ん!空美ちゃんをパクりやがったな。   あ、ィが入るのね。ちょっと違うのね、失礼しました。   ちなみに広島空港のキャラクターです。   なお、○○のキャラクターは、ゆるきゃらだけ送られて来て、入る人はそちらでご用意ください というのもあるそうです。   ちなみに先日は某航空会社の人が入ってました。 詳細は守秘義務、あ、そんなのねーか・・・まあエアライン名は言えないのは大人の事情であります。

雨の日でも

本日の撮影は某航空会社のCAさん訓練シーン、機内イメージ さすがにクライアントさんなのでそれは出せないが、お隣のSHIP 水鏡になるかな?と思ったけど、本降りの雨で、すばやく機内へと入らなければならないので撮影不可能 しょっちゅうランプに仕事では入るけど、もちろん自由に撮れません。   そりゃそうでしょ、ライバル社の機体なんか撮れないし、車窓からカメラはあるけど 「あーあーあ・・・」と言っているだけで精神衛生上よろしくないわけです。   ま、お仕事なので仕方ないですね・・・

6X7

フィルム時代は 6X7とかマミヤ645とか中盤カメラもよく仕事で使用したが 今やCanonのEOS5DSなど、画素数が高いので、中判や大判カメラは使用しなくなってしまった。しかし毎年さくらの時期にお会いする方は 現役6X7使い。 メインは鉄道写真を撮る方なので、鉄ちゃんは今でも6X7がいるそうな こんなのね しっかり三脚を立てて、連写は不可能。1発切り もちろんその場で見られないので露出や構図は超真剣   イメージはこんな写真 それ以外にも時々お会いする、茨城から来られる方はCANON AE-1P(昔のフィルムカメラね)を現役で使用 私が中学時代に使用していた年代モノ。 でも、1枚1枚大切に真剣に撮影できるので、それはそれですばらしいことです。   趣味ならフィルムもありかも、今中古でフィルムカメラ安いしさ、